Raspberry Piで遊ぶ
構想中t6o_o6t.icon
一度5人以下で試して、感触が良ければ別の人を募って繰り返したい
※ サークルとして取り組もう、みたいな大きな話じゃなく、個人的にやりたいだけです
誰か興味ある人いたら、いっしょにやりませんか?
興味あります🙋 iNoma.icon新人博士.icon
たぶん、天笹.icon も興味あるんじゃないかな(iNoma.iconの推測)
ロボットに興味あるって言ってたので電子工作とか楽しいタイプな気がする 教科書
キット
税込4000円
微妙なライン
本体のこと忘れてた(肝心)t6o_o6t.icon
ラズパイ10台とか使ってる人の財力どうなってるの?
4000円について
払える人は一人でやると良いと思う
トラブルが起きようがない
出し合うことは可能か
2人グループなら2000円ずつ、4人グループなら1000円ずつになって負担が減る
ただ、共有物にしないとトラブルになりそう
4000円の負担がきついかどうかをまず考えなければならない
内容案
イメージ
集まって5時間くらいラズパイで遊んで解散
10時~15時、昼食挟む
まずはŁチカかなiNoma.icon
GPIOの使い方を勉強できればいろいろできるようになりそうiNoma.icon
サーボモータ動かすのも楽しそうiNoma.icon
モノが動くと楽しいので。
レベル感が全くわかんないけど、
センサー検知→モーター動く
くらいまで1日でできたら最高じゃね?iNoma.icon
+1.icont6o_o6t.icon
良いと思います。
ただ、前準備もありますから、本を元に作業時間の目安を立ててみます
教科書の第2章から第5章に取り組むことにします
日時
土日
平日はまとまった時間を取れない
夏休み?
場所
大学
大学は土日に開いているのか?
どうすかiNoma.icon
まちライブラリーも考えましたが、環境がどうなのか、不安がありますt6o_o6t.icon
電子工作の領域がわからないので、明日図書館で本を借りて必要な設備が何か検討します はんだごてとニッパが必要です
でも、大学なら環境の問題はまったくない、というわけでもないですよね・・・
詳しい人に聞いてみたい
電子工作やってる先生って誰かいるかな
あ、関連書籍を見てたとき、開架じゃなくて福田研究室に置いてある本がいくつかあった 一応、wifiと電源はありますiNoma.icon
その他の場所
場所の要件
教科書の内容を実践できる環境
一度教科書を読まないとわからない
5時間連続で使用できる
周りに人がいても構わない
場所代は抑えたい(≦1000円)